「新生IVFなんばクリニック様をご訪問してきました!」

  • 2025.04.21

今年の1月になりますがあの「IVFなんばクリニック」様が新生(新装)オープンされたとのことでご招待いただきまして見学におじゃまさせていただきました。

当院の予約状況から食事会は間に合わないと考えて食事会の後の見学会のみ参加させていただきましたが中岡院長先生と師長さまのつきっきりでのご案内には非常に恐縮した次第です。

IVFグループ創始者の森本理事長先生は大学医局の先輩で昔からお世話になっていますが中岡先生とは今までゆっくりお話しする機会がありませんでしたので貴重な機会とお時間を大変ありがとうございました。

以前から何度もお手紙のやり取りや患者様のことでお電話などさせていただいたいていましたがこうして直接お会いできる機会を窺っていました。

移転先はなんばパークスに隣接するパークサウススクエアビル12F、13F、14Fの3フロアで地下鉄御堂筋駅なんば駅から徒歩で7〜8分程度です。車ならなんばパークスの駐車場から徒歩2分ほどでしょう。非常に便利な場所な場所です。

クリニックをご案内していただきましたが以前から聞いてはいたものの3フロアにまたがっているという規模感にスケールの違いを感じました。しかもそれぞれのお部屋に特徴や意味があり中岡院長先生のこだわりが随所に詰まっていました。

よく患者様から中岡先生はとても優しい先生ですとお聞きしていますが時に重大なご相談などの時には1時間もお話し聞いていただきましたなど大変評判の先生です。

IVFなんばクリニック様からはご卒業された患者様が当院の胎児ドック、NIPT検査や妊婦健診にいらっしゃることも多くなりましたがIVFなんば様の患者様への取り組みかたは当院でも非常に参考になる部分も多く大変勉強になりました。

スタッフの方々も明るくハキハキした方が多いという印象でやる気に満ちた環境を感じました。以前当院にご訪問いただいた師長さんにもお会いできてご挨拶できました。

当院に胎児ドックなどで初診でいらっしゃった患者様は緊張したご様子の方も多いのですがそんな時

私「IVFなんばさんで治療されましたか〜 最近お引越しされましたよね〜」などと声掛けすると

患者様「そうなんです🥰 とってもキレイで そして3フロアもあるんです〜」

などと会話のきっかけにさせていただくと同時に緊張も幾分軽くなるようにお見受け致します。

今後もIVFなんばクリニックはじめIVF JAPANグループのますますのご発展をお祈りしています!

不妊治療でお悩みのカップルにとってはまさに全てが揃っているクリニックと言えるのではないでしょうか。

https://www.ivfnamba.com

文責

2024.04.21

よりおか胎児クリニック

依岡寛和

#IVFなんば #体外受精 #なんば #胎児ドック #よりおか胎児クリニック #妊婦健診 #新型出生前診断 #阿倍野区 #妊娠 #NIPT

PAGE TOP